こんにちは。
南浦和にある小学校受験の『幼児教室Kapua』です。
幼児教室Kapuaでは、国立の合格のご連絡をもちまして
年長さんのチャレンジ終了となりました。
年長の皆さま、合格おめでとうございます!
「子供に自由でのびのびした環境で学んで欲しいから」と受験を決めるご家庭も多いです。
お子さんには良い環境で学んで欲しいですよね。
しかし。
受験に向かう1年(もしくはそれ以上の期間)は、「自由でのびのび」させているわけにはいかないのです。
「今」自由でのびのびさせるか、「小、中、高…」でのびのびさせるか。
そこはご家庭でしっかり話し合った上でお通いくださいね。
また、「あまり厳しくしないでください」というお声も時々いただきます。
(逆にビシバシ!お願いします、のお声も)
基本、私の指導は『素直』で『真面目』であれば厳しくないです。
問題に不正解で怒ることはありません。
間違えを素直にくやしがり、素直に教えを聞き、感謝の気持ちを持って、真面目にやり直す、正解したら喜ぶ。
これだけでいいです。
受験はさせたいけれど子供に辛い思いはさせたくない。
お気持ち、わかります。
お子さんが辛くなっている状況は見たくないですよね。
その分、親御さんが苦労してください。
小学校受験が『親の受験』と言われるのは
子供の合否に親の願書、面接が影響するから、ということのほかに
子供のペーパー中は親もスマホ封印、など律した生活を意識する大変さから
なのではないかと思います。
できることなら「ご飯作ってくるからその間にコレやっておいてね」ではなく
ずっと横にいて様子を見守っていてあげてほしいです。
(なかなか難しいですよね)
我が子たちの受験期、果たして私はそれができていたのだろうか…
自分のことを棚に上げてのブログでした。